.png&w=3840&q=90)
💬こんなことを話します!
Luupのデザインについて、色々とお話しできればと思います!
・Luupが実現しようとしていること
・Luupのデザイン活動、デザインチームについて
・LUUPが社会のインフラになるためにデザインの力で突破したいこと
など
💁♀️こんな方におすすめです!
・Luupのプロダクトに興味がある方
・Luupのデザインチームに興味がある方
・Luupではたらくことに興味がある方
🔖プロフィール
西宮 一喜:COO室 Design Team
1社目でソーシャルゲーム開発、サービス受託開発など0->1フェーズの開発やデザインチームの立上げの経験を積み、2017年、エウレカに転職。Head of Product Designとして、Pairsのデザイン全般に従事。2023年、スタートアップのCDOとして活動したのち、2024年LUUPに入社。デザイン組織の立上げのため、日々奮闘中です。
📝関連記事
今年はどんな1年だった?Luupの2022年振り返り!|Luup公式note|note
こんにちは、PRの村本(@camrmeg)です! いよいよ年末も近付き、2022年が終わろうとしています。皆さんにとって今年はどんな一年でしたか? 今回の記事ではLuupの様々なメンバーにコメントをもらいながら、1年を振り返っていきたいと思います! 今回コメントをくれた皆様 1月:展開エリアが拡大!「乗り放題ウィーク」も実施 東京湾岸エリアで電動キックボードシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始 株式会社Luupのプレスリリース(2022年1月24日 16時30分)東京湾岸エリアで電動キックボードシェアリングサービス prtimes.jp 「LU
note.com
リアル x ソフトウェアのプロダクト開発を推せる3つの理由
zenn.dev