Luupの面白さを広報目線からお話しします!

image

💬こんなことを話します!

Luupで働く面白さについて、広報の目線でざっくばらんにお話できればと思います!

・Luupの今までとこれから

・現在の課題や目指していること

・社内の雰囲気など

💁‍♀️こんな方におすすめです!

・Luupの広報に興味がある方

・Luupではたらくことに興味がある方

🔖プロフィール

image
📌
村本 萌:Marketing&Communications部 広報G 早稲田大学国際教養学部卒業後、新卒で大手PR会社に入社。化粧品や消費財、飲料など、大企業〜スタートアップのPR業務に従事したのち、約半年のサポート期間を経て2022年2月にLuup入社。

📝関連記事

今年はどんな1年だった?Luupの2022年振り返り!|Luup公式note|note

こんにちは、PRの村本(@camrmeg)です! いよいよ年末も近付き、2022年が終わろうとしています。皆さんにとって今年はどんな一年でしたか? 今回の記事ではLuupの様々なメンバーにコメントをもらいながら、1年を振り返っていきたいと思います! 今回コメントをくれた皆様 1月:展開エリアが拡大!「乗り放題ウィーク」も実施 東京湾岸エリアで電動キックボードシェアリングサービス「LUUP」の提供を開始 株式会社Luupのプレスリリース(2022年1月24日 16時30分)東京湾岸エリアで電動キックボードシェアリングサービス prtimes.jp 「LU

今年はどんな1年だった?Luupの2022年振り返り!|Luup公式note|note
地道なつみ重ねで信頼獲得 コロナやサウナなどの今っぽさが肝 | 広報会議 2023年3月号

電動マイクロモビリティを街中でシェアすることで、「短距離移動手段の欠如」そして将来的には「高齢者の移動手段不足」という社会課題を解消する。そんな前例のない事業を実現させるためどのような働きかけを行ってきたのか。Luup広報部の松本実沙音氏と村本萌氏に聞いた。

地道なつみ重ねで信頼獲得 コロナやサウナなどの今っぽさが肝 | 広報会議 2023年3月号

📥応募フォーム